YUASA BLOG

社長ブログ

YUASA BLOG

予算オーバーしない注文住宅の考え方

注文住宅の予算を考える際に、まず住宅会社に自分たちの要望を詰め込んだフルスペックを算出してもらい、予算を大幅にオーバーした状態から優先順位をつけて、予算と見合わない不要なものを削っていくことで、予算を考えていくことが一般的となっています。

ですが、何も考えなしに要望ばかりが優先されてしまうと、間取りが複雑になってしまい、シンプルな間取りに比べて設備・工事の手間がかかってしまい費用が高くなってしまい、結果的に予算オーバーしてしまうことが多いんです。

今回は私の長年の経験をもとに、予算オーバーしない家づくりの考え方についてご紹介します。

 

どうやって予算オーバーを防ぐのか?

予算オーバーしてしまう多くの家庭では、せっかく建てるマイホームならリビング、キッチンは広い空間にしたいと、スペースを広く取ることから家づくりを考えている場合が多いのです。

この考え方では、空間が広くなればなるほど必要な材料費や施工費が高くなってしまうため、予算オーバーとなってしまう要因でもあります。

そうではなくて、自分たちの生活に必要な最低限のスペースというのがどの程度なのかをまず考えると、予算オーバーを防ぐことに繋がるんです。

そのためには先ず「自分たちにあった必要最低限の暮らし」がどういったものなのか考えてみることから始めてみましょう。

必要最低限の暮らしから予算を考える

最低限の暮らしを考えるには下記の2点を抑えておく必要があります。

 

・床面積の広さ

床面積が広くなればなるほど、それに伴って施工費、材料費がかかってくることとなるため費用は高くなっていきます。そのため、最低限必要な広さを決めることで、ある程度床面積が決まりそこからどのようなグレードにしていくのかを考えていく方が予算オーバーしにくくなるんです。

 

・部屋数

部屋数が増えることで、壁や、間仕切りの数が増えることになるので、費用が高くなる傾向にあります。そのため、最低限必要な部屋数というのを決め、壁や間仕切りが少ない間取りにすることで、費用を予算内に収めやすくなります。

 

他にも多くの箇所でコストを抑えることができるのですが、今回は基本的な予算オーバーをしない注文住宅の考え方についてをご紹介しました。

これから家づくりをしていく方々は、まず自分たちの家庭においての必要最低限を決め、その旨を住宅会社に伝える方が予算内に収まりやすいため、家づくりをしていく際には是非参考にしていき、楽しく家づくりを進めていけるようにしていきましょう。

 

新着記事 [RECENT POSTS]

  • 2024年4月3日

    【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月31日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月30日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2023年8月5日

    【お知らせ】夏季休業期間について

    いつもお世話になっております。 誠...

  • 2022年12月28日

    【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2022年7月19日

    【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ

    いつもお世話になっております。 ...

  • 2022年4月26日

    【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月23日

    【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月22日

    【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...

  • 2021年12月15日

    ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!

ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]

  • PRESIDENT BLOG 2025年10月23日

    室内と屋外をつなぐ魔法。ハワイアンスタイルの大開口とウッドデッキの設計

    「室内と屋外をつなぐ魔法。ハワイアンスタイル...

  • PRESIDENT BLOG 2025年10月9日

    開放感が生む心地よさ。ハワイアンスタイルの吹き抜けリビングの魅力

     「開放感が生む心地よさ。ハワイアンスタイル...

  • PRESIDENT BLOG 2025年9月25日

    秋の夜長を楽しもう!ハワイアンスタイルの屋外空間で過ごす贅沢時間

    「秋の夜長を楽しもう!ハワイアンスタイルの屋...

  • PRESIDENT BLOG 2025年9月11日

    秋の始まりを快適に。ハワイアンスタイルの住まいで季節の変わり目を乗り切る工夫

    「秋の始まりを快適に。ハワイアンスタイルの住...

  • PRESIDENT BLOG 2025年8月27日

    夏の思い出づくりに最適!ハワイアンスタイルの庭でホームパーティを楽しもう

    夏の思い出づくりに最適!ハワイアンスタイルの...

  • PRESIDENT BLOG 2025年8月6日

    酷暑でも涼しく快適!ハワイアンスタイル住宅の断熱・遮熱設計の秘訣

    酷暑でも涼しく快適!ハワイアンスタイル住宅の...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月28日

    【お知らせ】 夏季休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月23日

    夏のハワイアンライフを満喫!屋外リビングで叶える究極のリゾート生活

    夏のハワイアンライフを満喫!屋外リビングで叶...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月9日

    真夏の暑さに負けない!ハワイアンスタイルの住まいで実現する省エネ涼房術

    真夏の暑さに負けない!ハワイアンスタイルの住...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月8日

    施工例 「海を感じる、シンプルモダンな邸宅」

    注文住宅はこちら @aloha_sty...