YUASA BLOG

社長ブログ

YUASA BLOG

テレワークしやすいマンションには採光にひと工夫がある

マンション購入を検討している方の中には、次に住む場所はテレワークが快適に行えるようにしたいと考えられている方もおられるかと思います。ですが、どんな物件がテレワークに向いているのかよくわからないなんて方も多くおられるかと思います。

今回はマンション購入時にテレワークがしやすいという目線で、物件を選ぶ際のポイントについてご紹介していきます。

 

一般的なマンションでのテレワーク部屋の位置

多くのマンションでは日当たりの良い南側や、東側が生活の主となるリビング・ダイニングとなるように設計していることが多く、個室でテレワーク部屋を確保する際には設計上、北側などの日当たりの悪い場所がテレワーク部屋となりやすいです。

北側の部屋は、日当たりが悪くなってしまうことで、ジメジメとした印象を持ってしまいがちなのですが、物件によっては北側でも明るく快適に感じられることもあります。

そのため、マンションで快適にテレワークを行うためには「採光」を意識する必要があります。

 

テレワークにおいて重要な「採光」

例えば、直射日光が当たるような部屋では日中は眩しすぎて、パソコンのディスプレイが見にくくなりストレスを感じやすく、光を遮る工夫が必要となります。

逆に暗い部屋では、日光を浴びられないことによって身体面でのストレスを感じやすくなり、生産性が落ちるとされています。

そのため、テレワークにおいては適度な採光が必要となるのですが、1日中安定的な光を得ることができるテレワークを快適に行うことができる部屋も物件によってはあるんです。

では実際にどのようなポイントが物件適度な採光を取ることができる快適な物件なのでしょうか?

出典:ファーマライズホールディングス株式会社|日光の健康への影響

 

明るさが安定する部屋に共通するポイントとは?

アロハリゾート北長瀬駅前では、北側に2部屋があり、それぞれに掃き出し窓が採用されていて、東側の部屋なら東に、西側の部屋なら西にもそれぞれ小窓が付いていることで、日光が入りやすく1日中安定した光が入りやすいような工夫が施してあるんです。

また、床材にはDAIKENのハピアフロア 石目柄(鏡面調仕上げ)を使用していることで、光を反射しやすいようになっているため、通常の北側の部屋と比べてより明るく感じられるようになっています。

そのため、テレワークにおいても日光でのストレスもかかりにくく、安定した光の入る部屋で生産性を上げることができるようなテレワークしやすい部屋になっているんです。

 

光熱費が抑えられるというメリットも

暗い部屋では昼間でも電気をつけたり、冬場ではなくても暖房をつけて過ごすなど、ランニングコストの負担がかかることが大きいのですが、安定して光が入りやすい工夫がしてあることで、このようなテレワークでかかる光熱費といった費用までも抑えることができるんです。

 

マンション購入を検討していると同時に次に住む場所では、テレワークが快適にできる部屋も一緒に用意したいと考えられている方、是非一度アロハリゾート北長瀬駅の各部屋の快適さを体験しに来てはいかがでしょうか?

 

アロハリゾート北長瀬の見学予約はこちらから

https://aloha-life.jp/aloharesortkitanagase/

 

新着記事 [RECENT POSTS]

  • 2024年4月3日

    【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月31日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月30日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2023年8月5日

    【お知らせ】夏季休業期間について

    いつもお世話になっております。 誠...

  • 2022年12月28日

    【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2022年7月19日

    【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ

    いつもお世話になっております。 ...

  • 2022年4月26日

    【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月23日

    【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月22日

    【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...

  • 2021年12月15日

    ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!

ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月9日

    真夏の暑さに負けない!ハワイアンスタイルの住まいで実現する省エネ涼房術

    真夏の暑さに負けない!ハワイアンスタイルの住...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月8日

    施工例 「海を感じる、シンプルモダンな邸宅」

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月5日

    施工例 |さわやかな風が通り抜ける、丘の上のサーファーズハウス

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月2日

    夏を迎える準備〜ハワイアンスタイルの涼しい住まい

    夏を迎える準備〜ハワイアンスタイルの涼...

  • PRESIDENT BLOG 2025年6月29日

    施工例|ALOHA&STLE体感モデルハウス【LOCO-LATTE】 外観は白を基調としたシンプルモダンテイストの都市型住宅。

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年6月26日

    施工例|築50年の品川区のマンションの一室をハワイのリゾート風にフルリノベーション

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年6月23日

    施工例|ビーチが見える風景を連想させるサーファーズハウス。

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年6月20日

    梅雨でも明るく快適なリゾートスタイルの住まい

    梅雨でも明るく快適なリゾートスタイルの...

  • PRESIDENT BLOG 2025年6月17日

    施工例|築50年のご自宅を夢のハワイアンプランテーションハウスにフルリノベーション

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年6月14日

    施工例|築30年の世田谷のマンションをハワイのリゾートのようにフルリノベーション

    注文住宅はこちら @aloha_sty...