YUASA BLOG

社長ブログ

YUASA BLOG

薪ストーブの魅力や気をつけるべきポイントとは?

アウトドアな家づくりを考えている方の中には、家の中に薪ストーブを設置したい!と考えられている方もおられるのではないでしょうか?今回はそんな薪ストーブのメリットや、設置する際に気をつけなければならないポイントについてご紹介していきます。

 

薪ストーブの魅力

薪ストーブは、インテリアとしての魅力も高く、リビングにあるとそれだけで部屋に上品さが出ます。また薪を燃やすことで火の揺らめきを眺めることや、薪を燃やした際の匂いや音によって気分がリラックスする傾向にあり、癒しの観点においても魅力があります。

それだけではなく、火力も強く、直火で調理することもできたり、輻射熱によって遠赤外線のようなやわらかい暖かさがあるため、通常の暖房器具では得ることのできない心地よさを感じることができます。

 

薪ストーブを設置する際に気をつけるべきこと

①煙突の設置場所とメンテナンス

煙突の設置する場所によっては、煙突を曲げたりしなければならなくなってしまい、長年使っていると内部に煤が付着する原因にもなってしまいます。そのため、なるべく煙突が真っ直ぐである方がメンテナンス性も良くなります。2階部に設置することや、住まいの一部を平屋にすることなどの工夫を持っておきましょう。

また、周囲の環境も考慮することも必要で、排煙の位置や風の方向なども考慮してご近所へ迷惑がかからないような設計にしておくこともトラブルを避けるためには考えておきたい点です。

 

②薪の保管場所の確保

薪ストーブを設置する場合、薪を保管する場所も考慮しておく必要があります。場合によっては薪割り場の設置も必要になるため、設計の段階で保管場所を確保するようにして、後になって困らないように準備をしておきましょう。

 

③補助の暖房も検討する

薪ストーブは火を入れてから部屋の広さにもよりますが、暖まるまでに30分から1時間程度かかります。そのため、床暖房やエアコン、ヒーターといった補助暖房と併用して使うことをおすすめします。薪が無くなった際にも使えるので、こういった暮らしの工夫は持っておくと快適に過ごしやすくなるでしょう。

 

まとめ

薪ストーブがある生活は暮らしを快適にする家の中の暖かさだけでなく、癒しももたらしてくれます。当社でも薪ストーブを設置したいという依頼も多くいただきますが、お施主さんの要望を事前に伺った上で最適な提案ができるようにしております。薪ストーブのある暮らしを検討されている方は、是非当社のモデルハウスへお越しください!

 

お問い合わせはこちらから



新着記事 [RECENT POSTS]

  • 2024年4月3日

    【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月31日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月30日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2023年8月5日

    【お知らせ】夏季休業期間について

    いつもお世話になっております。 誠...

  • 2022年12月28日

    【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2022年7月19日

    【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ

    いつもお世話になっております。 ...

  • 2022年4月26日

    【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月23日

    【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月22日

    【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...

  • 2021年12月15日

    ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!

ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月29日

    施工例|2階のゲストルームとリビングをつなぐ吹抜け

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月26日

    施工例|ハワイのコンドミニアムのような広くてリゾート風な洗面脱衣室にリノベーション

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月26日

    南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテリアづくり術

    南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテ...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月23日

    施工例|週末をリゾートライフにしてくれるカバードポーチ(LANAI)かあるサーファーズハウス

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月15日

    施工例|みんなで料理を楽しめる二列型キッチン

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月12日

    暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する庭づくりの秘訣

    暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月10日

    施工例|応接室とエントランスを仕切らないことでゆったりとした癒しのラウンジスペース

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月26日

    吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅設計の基本

    吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月22日

    施工例|ジャジースタイルの店舗併用賃貸マンション【MALULANI】

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月12日

    日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅設計のすすめ

    日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅...