YUASA BLOG
社長ブログ
YUASA BLOG
2025年9月11日
「秋の始まりを快適に。ハワイアンスタイルの住まいで季節の変わり目を乗り切る工夫」

9月は夏の暑さが残りながらも、朝晩に涼しさを感じ始める季節の変わり目です。ハワイアンスタイルの住まいでは、この微妙な気候変化に柔軟に対応できる住環境づくりが重要になります。快適に過ごすための設計と工夫をご紹介します。
昼夜の寒暖差に対応するハワイアンスタイル住宅の温度調節システム

9月の特徴は、日中はまだ暑いものの、朝晩は涼しくなる寒暖差の大きさです。ハワイアンスタイルの住宅では、この変化に自然に対応できるシステムが効果的です。まず、シーリングファンの活用が重要になります。日中は夏と同様に下向きの風で体感温度を下げ、夜間は上向き(時計回り)に切り替えることで、天井付近の暖かい空気を循環させて穏やかな暖房効果を得られます。窓の開閉タイミングも重要で、朝の涼しい空気を取り入れるため早朝に開窓し、気温が上がる10時頃に閉めて室内の涼しさを保ちます。夕方17時以降は再び開窓して夜間の自然冷房を活用します。また、この時期から床暖房の準備を始めることも大切です。無垢材のフローリングは蓄熱性があるため、朝の短時間だけ床暖房を稼働させることで、一日中ほんのりとした暖かさを保つことができ、ハワイアンスタイルの裸足で過ごす快適性を維持できます。
秋の日差しを活かすハワイアン住宅の採光と日射調整

9月の太陽は夏に比べて高度が下がり、窓からの光の入り方が変化します。ハワイアンスタイルの大きな窓を活かして、この優しい秋の日差しを室内に取り込む工夫をしましょう。夏場に活躍した深い軒や庇は、9月の斜めから差し込む日光を適度に遮り、眩しさを抑えながら自然光を室内に導きます。南向きの窓には、可動式のルーバーブラインドを設置することで、時間や天候に応じて光の量を細かく調整できます。特にバンブーブラインドは、ハワイアンテイストを損なわずに機能性も確保できる優れた選択肢です。また、9月は台風シーズンでもあるため、外付けブラインドやシャッターの点検も重要です。日常的に開閉操作を行い、動作に問題がないか確認しておきましょう。インテリアでは、夏の強い日差し対策で使用していた遮光性の高いカーテンから、光を柔らかく通すリネンカーテンに交換することで、室内により多くの自然光を取り入れることができます。
季節の変わり目に対応するハワイアン自然素材のメンテナンス
9月は湿度が下がり始める時期で、ハワイアンスタイルに欠かせない自然素材にとっては良好な環境となります。この機会に、夏の間に湿気の影響を受けた素材のメンテナンスを行いましょう。無垢材のフローリングは、夏の湿気で若干膨張していた状態から収縮に転じるため、必要に応じてワックスがけを行います。オイルフィニッシュの床材であれば、部分的にオイルを塗り直すことで美しい光沢を保てます。ラタンやバンブー家具は、9月の爽やかな風を利用して屋外で陰干しし、夏の間に蓄積した湿気を完全に取り除きます。この時期に防カビスプレーを軽く吹きかけておけば、冬場の結露対策にもなります。畳がある和モダン要素を取り入れた部屋では、畳の目に沿って掃除機をかけ、から拭きで表面を清潔に保ちます。また、観葉植物も夏の成長期を終えて安定期に入るため、形を整える剪定や、根詰まりを起こしている場合は植え替えを行う良いタイミングです。これらのメンテナンスにより、ハワイアンスタイルの自然素材が持つ美しさと機能性を長期間維持できます。
季節の変わり目を快適に過ごせるハワイアンスタイルの住まいにご興味をお持ちの方、自然素材を活かした住宅づくりについて詳しく知りたい方は、ぜひ専門家にご相談ください。四季を通じて心地よく暮らせるハワイアン住宅をご提案いたします。
詳しくは https://aloha-life.jp/contact/ までお気軽にお問い合わせください。
新着記事 [RECENT POSTS]
-
2024年4月3日
【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③
築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...
-
2024年1月31日
【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①
築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...
-
2024年1月30日
【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②
築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...
-
2023年8月5日
【お知らせ】夏季休業期間について
いつもお世話になっております。 誠...
-
2022年12月28日
【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...
-
2022年7月19日
【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ
いつもお世話になっております。 ...
-
2022年4月26日
【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...
-
2021年12月23日
【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...
-
2021年12月22日
【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...
-
2021年12月15日
ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!
カテゴリ[CATEGORY]
- 社長ブログ (737)
- スタッフブログ (24)
- ニュース (3)
- 趣味・写真 (1)
- 仕事・住宅 (294)
- ハワイ (58)
- ハワイアン雑貨 (11)
- 趣味・DVD観賞 (3)
- 年末のご挨拶 (3)
- 年始のご挨拶 (7)
- 趣味・スキー (1)
- 究極のリノベーション! 浜野 T様邸編 (12)
- 写真 (5)
- 私事・・・ (44)
- 不動産リポート (2)
- ALOHA INFORMATION(アロハインフォメーション) (35)
- ハワイ滞在記 T様編 (6)
- イベント (41)
- 不動産情報 (1)
- お知らせ (65)
- Staff Y (25)
- Staff K (3)
- staff T (4)
- Staff N (75)
- Staff H (8)
- staff Q (34)
- 進行中 (8)
- アロハアンドスタイルなワイキキ6日間の旅2013 (6)
- アロハアンドスタイルなワイキキ6日間の旅2015 (8)
- Staff M (14)
- Staff-S (6)
- ハワイアンセレクト商品 (37)
- Aloha G ちゃんねる (14)
ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]
-
PRESIDENT BLOG 2025年10月23日
室内と屋外をつなぐ魔法。ハワイアンスタイルの大開口とウッドデッキの設計
「室内と屋外をつなぐ魔法。ハワイアンスタイル...
-
PRESIDENT BLOG 2025年10月9日
開放感が生む心地よさ。ハワイアンスタイルの吹き抜けリビングの魅力
「開放感が生む心地よさ。ハワイアンスタイル...
-
PRESIDENT BLOG 2025年9月25日
秋の夜長を楽しもう!ハワイアンスタイルの屋外空間で過ごす贅沢時間
「秋の夜長を楽しもう!ハワイアンスタイルの屋...
-
PRESIDENT BLOG 2025年9月11日
秋の始まりを快適に。ハワイアンスタイルの住まいで季節の変わり目を乗り切る工夫
「秋の始まりを快適に。ハワイアンスタイルの住...
-
PRESIDENT BLOG 2025年8月27日
夏の思い出づくりに最適!ハワイアンスタイルの庭でホームパーティを楽しもう
夏の思い出づくりに最適!ハワイアンスタイルの...
-
PRESIDENT BLOG 2025年8月6日
酷暑でも涼しく快適!ハワイアンスタイル住宅の断熱・遮熱設計の秘訣
酷暑でも涼しく快適!ハワイアンスタイル住宅の...
-
PRESIDENT BLOG 2025年7月28日
【お知らせ】 夏季休業期間のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼...
-
PRESIDENT BLOG 2025年7月23日
夏のハワイアンライフを満喫!屋外リビングで叶える究極のリゾート生活
夏のハワイアンライフを満喫!屋外リビングで叶...
-
PRESIDENT BLOG 2025年7月9日
真夏の暑さに負けない!ハワイアンスタイルの住まいで実現する省エネ涼房術
真夏の暑さに負けない!ハワイアンスタイルの住...
-
PRESIDENT BLOG 2025年7月8日
施工例 「海を感じる、シンプルモダンな邸宅」
注文住宅はこちら @aloha_sty...