YUASA BLOG

社長ブログ

YUASA BLOG

月々の電気代まで考えて家づくりをしていこう!

新型コロナウイルスの影響により電気の需要が増加や原材料の値上げによって、近年電気料金が高くなっていて、こういった光熱費の高騰は私たちの生活を直接的に圧迫することにもなります。そのため家づくりの段階から電気代を抑えるための工夫をもった家づくりをしていくことは現代の家づくりではとても大切なポイントでもあります。

そのため今回は家づくりで光熱費を抑えるためのポイントをいくつかご紹介していきます。

 

電気代を抑えるためのポイント

①外壁・屋根・窓の断熱性能を高める

外壁、屋根、窓の断熱性能を向上することで、家の熱を逃がさず、冷暖房費を削減することができます。具体的には、二重窓の設置や、外壁・屋根の断熱材の張り替え、遮熱ペイントの塗布などがあります。これらの工事には初期費用がかかるものの、その後の電気代削減効果により、長期的なランニングコストまでを考えた際にはお得になります。

 

②太陽光発電システムをつける

太陽光発電システムの設置は、家庭の電気代を大幅に削減することができることや、太陽光を電力に変換することで、自家消費電力をまかなうことができます。また、余った電力は電力会社に売ることもできるため、売電による収入も期待できます。

一般的に太陽光発電システムの設置には初期費用として100〜500万円がかかりますが、政府や地方自治体の補助金によって設置費用を抑えることができるケースもあるので、設置を検討する際は住宅会社の担当スタッフへご相談することをおすすめします。

 

③空気の流れを考慮した換気設備の導入

空気の流れを考慮した換気設備の導入は、家庭内の空気を常に新鮮な状態に保つことができ、効率的な換気システムは省エネ効果も高く、電気代の削減にも繋がります。

一般的な換気設備としては、「自然換気」と「機械換気」の2種類があり、「自然換気」は窓やドアなどから自然に空気を入れ替える方法で、「機械換気」は、換気扇などを用いて強制的に空気を入れ替える方法です。中でも「熱交換型換気システム」も普及しており、室内の熱を回収して、外気を暖めたり冷やしたりすることができるため、電気代を抑えるために最も効果的な換気設備となります。

 

まとめ

家づくりの際の電気代を抑えるための対策をしていくためには、通常の家づくりと比べた際に初期費用が多くかかってしまいますが、将来的なランニングコストまでを踏まえると意外とお得に暮らせることや、使い方や時期によっては太陽光の売電によって収益を得ることもあります。

私の自宅においても今回ご紹介したように断熱性能も高め、太陽光パネルを10kwのものを設置し、シーリングファンや換気設備の工夫を持った住まいにしていますが、冬場でもひと月の電気代が1〜1.5万円程度の電気代で抑えられています。

これから家づくりを考えている方は是非このようなところまで検討して家づくりをして、電気代に悩むことなく快適に暮らせる家づくりをしてみてはいかがでしょうか?

 

お問い合わせはこちらから



新着記事 [RECENT POSTS]

  • 2024年4月3日

    【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月31日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月30日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2023年8月5日

    【お知らせ】夏季休業期間について

    いつもお世話になっております。 誠...

  • 2022年12月28日

    【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2022年7月19日

    【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ

    いつもお世話になっております。 ...

  • 2022年4月26日

    【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月23日

    【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月22日

    【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...

  • 2021年12月15日

    ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!

ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]

  • PRESIDENT BLOG 2025年10月23日

    室内と屋外をつなぐ魔法。ハワイアンスタイルの大開口とウッドデッキの設計

    「室内と屋外をつなぐ魔法。ハワイアンスタイル...

  • PRESIDENT BLOG 2025年10月9日

    開放感が生む心地よさ。ハワイアンスタイルの吹き抜けリビングの魅力

     「開放感が生む心地よさ。ハワイアンスタイル...

  • PRESIDENT BLOG 2025年9月25日

    秋の夜長を楽しもう!ハワイアンスタイルの屋外空間で過ごす贅沢時間

    「秋の夜長を楽しもう!ハワイアンスタイルの屋...

  • PRESIDENT BLOG 2025年9月11日

    秋の始まりを快適に。ハワイアンスタイルの住まいで季節の変わり目を乗り切る工夫

    「秋の始まりを快適に。ハワイアンスタイルの住...

  • PRESIDENT BLOG 2025年8月27日

    夏の思い出づくりに最適!ハワイアンスタイルの庭でホームパーティを楽しもう

    夏の思い出づくりに最適!ハワイアンスタイルの...

  • PRESIDENT BLOG 2025年8月6日

    酷暑でも涼しく快適!ハワイアンスタイル住宅の断熱・遮熱設計の秘訣

    酷暑でも涼しく快適!ハワイアンスタイル住宅の...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月28日

    【お知らせ】 夏季休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月23日

    夏のハワイアンライフを満喫!屋外リビングで叶える究極のリゾート生活

    夏のハワイアンライフを満喫!屋外リビングで叶...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月9日

    真夏の暑さに負けない!ハワイアンスタイルの住まいで実現する省エネ涼房術

    真夏の暑さに負けない!ハワイアンスタイルの住...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月8日

    施工例 「海を感じる、シンプルモダンな邸宅」

    注文住宅はこちら @aloha_sty...