理想の家でゆったり過ごす平屋のプランテーションハウス
施工例
						
岡山県倉敷市福田町 M様邸
■概要・コンセプト
平屋のプランテーションハウスのM様邸は白を基調とした作り
扉はルーバータイプの無垢素材とこだわり、天井は梁を見せることで空間としての広さも感じれシリーングファンを眺めながらの生活はハワイのひと時を演出しています
キッチンはアイランドキッチ、トリプルワイドの3口IHを採用し
調理のしやすさも考慮しています
洗面台はフロートタイプを採用することでデザイン性も高く、
入浴時には大きめの窓から坪庭を眺めながら日々の生活に憩いのひと時も演出
■建物写真
(クリックすると拡大します。)
- 外観
 
- 外観(夜間)
 
- 外観
 
- シーリングファン
 
- リビング(1)
 
- リビング(2)
 
- ダイニング
 
- 洗面
 
- バス
 
- トイレ
 
- 寝室
 
- ルーバータイプ
 
- 通路
 
- 玄関収納
 
■ 建物概要
| 建築場所 | 岡山市東区大多羅町 | 
|---|---|
| 主要用途 | 一戸建ての住宅 | 
| 工事種別 | 新築 | 
| 用途地域 | 市街化区域:第一種低層住居専用地域 | 
| 容積率 | 100% | 
| 建ぺい率 | 60% | 
| 前面道路 | 東側6m・北側6m | 
| 敷地面積 | 162.34㎡(49.10坪) | 
| 建物構造 | 木造 | 
| 階数 | 平屋 | 
| 1階床面積 | 70.18㎡ | 
| 2階床面積 | 40.992 | 
| 建築面積 | 78.87㎡(23.85坪) | 
| 延床面積 | 70.18㎡(21.22坪) | 
| 家族構成 | -人 | 
						特徴
					
					
				
            












