BLOG

ブログ

BLOG



今日も天気いっすねえ~
春ですね
でも花粉アレルギーの人にとっては憂鬱か・・・
今朝もうちの経理の女性が言っていたんですが、
『昨日は目がものすごくかゆくなった』
って言ってましたからもうそこまで・・・
みなさん
早めに花粉対策しておきましょうね
私はアレルギーがまったくないので・・・丈夫な体に生んでくれた両親に感謝
今日は
Yasunori’s Item and Collection  vol.2
として
前回から掲載している私の普段身につけているアイテムや、
好きなコレクションをまたまたご紹介します
今回はアイウェアーの方を
もともと私は目は良かったのですが、仕事柄パソコンなどで
画面を見ることが多く、
あれよあれよとゆうまに目が悪くなってしまい、
今ではもう体の一部のようになくてはならない存在になってます
今では10個程もっているのですが
今回はその中でも私が一番気に入っていてよく使っている
2点をご紹介します
それでは早速
まずはコレ


落ち着いたフォルムに・・・

この横のデザインが気に入って購入しました

非常にシンプルなデザインでかけやすく、

軽いので疲れません
約4年程前に大阪に行った時にふらっと寄ったショップで
買いました
見た目はシンプルで地味なんですが、
なぜか目についたのがこれでかけてみると以外にかっこよかったので
見るだけのつもりが・・・
衝動買いです
見た目はすごくよわそうなのですが、以外に丈夫で
4年経った今も壊れずに頑張ってくれてます
素材はステンレスなのですがかけたときも冷たい感触はなく
ほんと疲れないので一番良くかけています
そしてもうひとつはコレ

(999,9って書いてフォーナインズ

ちょっと目元にアクセントをって時に・・・

この部分の蝶番が特長的で非常にかけやすい

この999,9
眼鏡を掛けられる人ならだれでも知ってるってぐらい
有名なブランドで
岡山ではもう眼鏡通ではおなじみKAIROSさんがあまりにもこの999,9が人気なので
999,9 KAIROS
ってゆうセレクトショップを展開したほどなんですね
ちなみに私が購入したのは大阪の
GLASS FACTORY
ってゆうこれまた有名なショップで、店内には何千種類とゆう眼鏡が飾られてあり、
パッと見てどれにするか迷いそうなんですが、
ちゃんと店員さんが
私に似合いそうな眼鏡をピックアップしてくれて納得するまで選ぶのを付き合って
くれるし、似合わなければはっきり『似合わない』
ってアドバイスもしてくれるのですごく良かったですよ
カイロスさんにもよく行くのですがなぜか買うまでにいたらず・・・
今まで縁がなかったんですけど、今度はぜひカイロスさんで
買おうと思ってます
よくまわりのみんなから
『コンタクトにすればいーのに・・・』
っと言われるのですが、
私はどおもあの目の中にものを入れるってえのが考えられないもので・・・
それに服なんかと同じで眼鏡も今は選ぶ楽しみがありますよね

新着記事 [RECENT POSTS]

  • 2024年4月3日

    【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月31日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月30日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2023年8月5日

    【お知らせ】夏季休業期間について

    いつもお世話になっております。 誠...

  • 2022年12月28日

    【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2022年7月19日

    【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ

    いつもお世話になっております。 ...

  • 2022年4月26日

    【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月23日

    【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月22日

    【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...

  • 2021年12月15日

    ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!

ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月29日

    施工例|2階のゲストルームとリビングをつなぐ吹抜け

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月26日

    施工例|ハワイのコンドミニアムのような広くてリゾート風な洗面脱衣室にリノベーション

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月26日

    南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテリアづくり術

    南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテ...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月23日

    施工例|週末をリゾートライフにしてくれるカバードポーチ(LANAI)かあるサーファーズハウス

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月15日

    施工例|みんなで料理を楽しめる二列型キッチン

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月12日

    暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する庭づくりの秘訣

    暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月10日

    施工例|応接室とエントランスを仕切らないことでゆったりとした癒しのラウンジスペース

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月26日

    吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅設計の基本

    吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月22日

    施工例|ジャジースタイルの店舗併用賃貸マンション【MALULANI】

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月12日

    日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅設計のすすめ

    日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅...