BLOG
ブログ

BLOG
2009年2月18日
ALOHA!!!
みなさんお元気ですかあ~
ここ2日ほど寒いっすねえ~
寒いといっても10度以上あるからそれほどでもないんですけど
先週がとにかくあったかかったから・・・
話は変わりますが、ちょっとここで告知を・・・
今週末も毎月恒例の・・・
っを開催しまっす
2月21日(土曜日)
2月22日(日曜日)
の2日間は一日私やスタッフがLOCO-LATTEにいますので
みなさん遊びに来てくださいね
告知はこれぐらいにしておいて・・・
今日は私が普段身につけてるものをご紹介しまっす
これからもMYブームなものや
使っているものなどをご紹介していきますので
それではさっそく
まずはこれ
BREITLING
CHRONOMAT
WINDRIDER
(ブライトリング・クロノマット・ウィンドライダー)
自分でゆうのもなんですが・・・
かっこい~っしょ
私が持っているものは普通のものとちょっと違うところがあるんですが
それがパイロットブレス
通常はこのタイプはブレスレッドがゴールドとシルバーの
コンビになっているんですが、
ゴールドが入りすぎるとなんとなくいやらしかったので
私のはシルバーのみのタイプにわざわざ変えてもらいました
私自身はあまり時計に興味がなく、ほとんどもらい物ばかりで
自分で買ったものといえばハワイで買ったスウォッチぐらいだったんですが、
唯一昔から欲しかったのがこのブライトリングでした
(私に似合う時計がこれだけってゆうのもあるんですが)
このブライトリングあまり知らない方もおられるかとは思うのですが、
知る人ぞ知るブランドなんです
日本人で有名な方だと俳優の岩城滉一さん
そして一番有名なのが
ハリウッド俳優のジョントラボルタ氏
(私も大好きな俳優の1人です)
このジョントラボルタ氏、大のブライトリング好きで
私のところに毎月届く機関紙があるんですが、その中に
かならずこのジョントラボルタ氏が特集で出てくるぐらいなんです
なぜ氏がこんなに好きなのかとゆうと・・・
このブライトリング・・・
レオン・ブライトリングとゆう人が1884年、
サンティミエ村に小さな工房を設立し、
当時のクロノグラフはまだ懐中型だったのですが
1892年スイス時計産業の中心地ラ・ショードフォンにあるモンブリランに工場を移転。
1915年、世界初の腕時計クロノグラフ誕生。
レオンの息子であるガストンが父の長年の夢を実現し、
さらに1934年には、
レオンの孫であるウィリーが、クロノグラフのリセットボタン機構を開発。
親子3代にわたっての情熱が、
現在のクロノグラフの原型を誕生させたんです。
1979年、パイロットかつ電子エンジニアである、アーネスト・シュナイダーがブライトリング
を受け継ぎます。
彼はクォーツの波を受けて元気を失っていたスイス時計産業に救世主ともいうべき
モデルを発表します。
それが1984年、イタリア空軍「フィレッツェ・トリコローリ」との
共同開発から誕生した「クロノマット」です。
この名前は、1942年に発表された名作に敬意を表して付けられたものです。
1985年には「エアロスペース」を発表。チタンケースを使用し、
革新的な機能を備えた計器として、世界のパイロットたちの注目を集めました。
つまり世界中のパイロットとゆうパイロットが
愛用しているんですね
っで、この氏、少年時代の夢がパイロットで
俳優としてはもちろん有名なんですが
パイロットとしての顔も持ってるんです
少年時代からパイロットになりたいとゆう夢があった彼は
自分が好きなパイロットが常につけているブライトリングにも
すでにその時から愛着があったそうです
ちなみにこれが氏の自邸なんですが・・・
見てのとおりの大豪邸
その中でも圧巻
軒先まで自家用ジェットが乗り入れれるんです
私もこんな家に住めるように、氏に近づけるように頑張ります
ってゆうかこんな家設計デザインしたい
ジョントラボルタ氏も私と同じタイプの時計をもっているそうなので
1000000分の1歩は近づけたかな・・・
MAHALO!!!
新着記事 [RECENT POSTS]
-
2024年4月3日
【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③
築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...
-
2024年1月31日
【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①
築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...
-
2024年1月30日
【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②
築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...
-
2023年8月5日
【お知らせ】夏季休業期間について
いつもお世話になっております。 誠...
-
2022年12月28日
【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...
-
2022年7月19日
【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ
いつもお世話になっております。 ...
-
2022年4月26日
【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...
-
2021年12月23日
【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...
-
2021年12月22日
【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...
-
2021年12月15日
ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!
カテゴリ[CATEGORY]
- 社長ブログ (709)
- スタッフブログ (24)
- ニュース (3)
- 趣味・写真 (1)
- 仕事・住宅 (294)
- ハワイ (58)
- ハワイアン雑貨 (11)
- 趣味・DVD観賞 (3)
- 年末のご挨拶 (3)
- 年始のご挨拶 (7)
- 趣味・スキー (1)
- 究極のリノベーション! 浜野 T様邸編 (12)
- 写真 (5)
- 私事・・・ (44)
- 不動産リポート (2)
- ALOHA INFORMATION(アロハインフォメーション) (35)
- ハワイ滞在記 T様編 (6)
- イベント (41)
- 不動産情報 (1)
- お知らせ (64)
- Staff Y (25)
- Staff K (3)
- staff T (4)
- Staff N (75)
- Staff H (8)
- staff Q (34)
- 進行中 (8)
- アロハアンドスタイルなワイキキ6日間の旅2013 (6)
- アロハアンドスタイルなワイキキ6日間の旅2015 (8)
- Staff M (14)
- Staff-S (6)
- ハワイアンセレクト商品 (37)
- Aloha G ちゃんねる (14)
ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月29日
施工例|2階のゲストルームとリビングをつなぐ吹抜け
注文住宅はこちら @aloha_sty...
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月26日
施工例|ハワイのコンドミニアムのような広くてリゾート風な洗面脱衣室にリノベーション
注文住宅はこちら @aloha_sty...
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月26日
南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテリアづくり術
南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテ...
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月23日
施工例|週末をリゾートライフにしてくれるカバードポーチ(LANAI)かあるサーファーズハウス
注文住宅はこちら @aloha_sty...
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月15日
施工例|みんなで料理を楽しめる二列型キッチン
注文住宅はこちら @aloha_sty...
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月12日
暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する庭づくりの秘訣
暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する...
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月10日
施工例|応接室とエントランスを仕切らないことでゆったりとした癒しのラウンジスペース
注文住宅はこちら @aloha_sty...
-
PRESIDENT BLOG 2025年2月26日
吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅設計の基本
吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅...
-
PRESIDENT BLOG 2025年2月22日
施工例|ジャジースタイルの店舗併用賃貸マンション【MALULANI】
注文住宅はこちら @aloha_sty...
-
PRESIDENT BLOG 2025年2月12日
日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅設計のすすめ
日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅...