YUASA BLOG

社長ブログ

YUASA BLOG

家の点検の重要性と業者選びについて

 

家を建てたのちに、5年、10年と月日が経過していくなかで、住宅会社による定期点検が行われることが多く、自宅を長持ちさせるには欠かせない点検となっています。

ですが、この10年経った時に一見すると、修繕箇所が無さそうにも見え、定期点検の必要があるのか?また時間をかけて点検してもらうことすらも面倒に感じ、結果的に点検をしなかったなんてこともよく耳にします。また中古住宅の購入時にもこのような点検を怠ってしまうケースも多いようです。

今回は住宅の定期点検を怠ることや、小さな修繕箇所を見過ごしてしまうことで、どんなデメリットが起こりうるのかといったことをご紹介していこうと思います。

 

定期点検・細かな修繕は早期対応を心がける

小まめな点検・細かな修繕を後回しにしたり、怠ることで、将来的には修繕箇所が増えることや、経年劣化によって結果的に大きな修繕となってしまうことは、リフォームにおいてよくあることで、このようなケースが最も修繕費が高くなってしまうんです。

修繕が必要で多少の費用がかかったとしても、細かな修繕を繰り返した方が、結果的に修繕費を安くすることができ、家自体の寿命も長くすることにも繋がるんです。

また住宅の点検というのは、素人目ではわかりづらい点や、外壁や屋根は転落の危険性も高いため、自分たちだけで家の全てを点検したり、状況を把握をするのはやはり難しいです。

そのため定期的にプロの目で点検を行ってもらうようにすることで、将来的なトータルのコストでみた際に修繕費が高額とならないようにすることが大切です。

 

素人目でもわかる住宅管理のやり方、サービスの良さで業者を選ぼう!

点検の重要性が理解できたところで、業者を選んでいく上では、定期的な点検を行ってくれる専門家がいて、コストも抑えられるような業者にしたいと考えられるかと思いますが、きちんと住宅管理を行ってくれるような会社にお願いすることが一番です。

その理由として、住宅カルテを作成してもらえることで、家の状況が素人目でも把握できるような工夫や、緊急トラブルなどが起こった際などの出張費がサービスに含まれているケースが多いからです。

 

家ドックの住宅カルテは修繕箇所もわかりやすい!

弊社の提供している家ドックではサービスの一つとして下記のような住宅カルテを無料で作成してもらうことで、項目ごとに住宅の状況を把握することができ、修繕の優先順位などもA~Cの3段階でわかりやすくまとめてもらうことができます。

 

年間で12,000円でサービスを受けられ、10,000円分のサービス券が毎年もらえる「家ドック」

当社が提供している住宅管理サービスの「家ドック」であれば、上記2点のサービスの他にも、小さな修繕に関しては無料で行ってもらえるところもあり、住宅カルテを元に次に修繕が必要となる箇所などもしっかりと教えてもらえるため、修繕計画が立てやすくなります。

また、2年目以降は毎年リフォームで使用できる1万円分のサービス券までもらうことができるため、実質的にかかる修繕での支払い金額も安く抑えることができるんです。

新築や中古住宅購入の際には、家の寿命を長くすることや、家の修繕費を抑えるためにもこういった住宅管理サービスを利用して、住宅購入時と変わらぬ綺麗さを保って、お得にお家を維持することができるようにしていきましょう。

 

お問い合わせはこちらから

 

新着記事 [RECENT POSTS]

  • 2024年4月3日

    【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月31日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月30日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2023年8月5日

    【お知らせ】夏季休業期間について

    いつもお世話になっております。 誠...

  • 2022年12月28日

    【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2022年7月19日

    【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ

    いつもお世話になっております。 ...

  • 2022年4月26日

    【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月23日

    【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月22日

    【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...

  • 2021年12月15日

    ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!

ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月28日

    【お知らせ】 夏季休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月23日

    夏のハワイアンライフを満喫!屋外リビングで叶える究極のリゾート生活

    夏のハワイアンライフを満喫!屋外リビングで叶...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月9日

    真夏の暑さに負けない!ハワイアンスタイルの住まいで実現する省エネ涼房術

    真夏の暑さに負けない!ハワイアンスタイルの住...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月8日

    施工例 「海を感じる、シンプルモダンな邸宅」

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月5日

    施工例 |さわやかな風が通り抜ける、丘の上のサーファーズハウス

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年7月2日

    夏を迎える準備〜ハワイアンスタイルの涼しい住まい

    夏を迎える準備〜ハワイアンスタイルの涼...

  • PRESIDENT BLOG 2025年6月29日

    施工例|ALOHA&STLE体感モデルハウス【LOCO-LATTE】 外観は白を基調としたシンプルモダンテイストの都市型住宅。

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年6月26日

    施工例|築50年の品川区のマンションの一室をハワイのリゾート風にフルリノベーション

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年6月23日

    施工例|ビーチが見える風景を連想させるサーファーズハウス。

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年6月20日

    梅雨でも明るく快適なリゾートスタイルの住まい

    梅雨でも明るく快適なリゾートスタイルの...