YUASA BLOG

社長ブログ

YUASA BLOG

リフォームの平均費用と時期について

既に住宅を持たれている方においては、家を綺麗に保つためにリフォームを検討されている方も多いのではないでしょうか?リフォームにかかる費用の相場がどれぐらいなのか?どれぐらいの時期で行うものなのか?どんなところにお願いすれば良いのか?なんて悩みも多いんです。今回はそんなリフォームでの費用と時期についてと、費用を抑えるためのポイントについてご紹介していきます。

 

リフォーム平均予算は一戸建てで「292万円」

一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会の調査によると、リフォームの予算は、一戸建て・マンションともに「100万~300万円未満」(一戸建て40.3%、マンション35.9%)と回答した方が最も多く、「50万~100万円未満」(同19.8%、25.6%)、「300万~500万円未満」(同17.2%、20.9%)の順になっていて、

リフォームの平均予算は、一戸建てでは292万円、マンションでは265万円となっていて、一戸建て・マンションともに前回の調査と比べるとリフォームの予算が増加傾向にあり、前回の調査からそれぞれ30~40万円程度平均予算が上がっていることもわかりました。

出典:一般社団法人住宅リフォーム推進協議会|「インターネットによる住宅リフォーム潜在需要者の意識と行動に関する第10回調査」

 

リフォームの時期はどれくらいが目安なの?

同調査で、築後年数別に見ると、「築後15年~20年未満を境に、築後年数の増加と共に過去にリフォームを“行ったことがある”の割合が急増する」ということもわかっています。そのため、15年に1度、292万円のリフォーム費用がかかってくることになります。これをひと月分に計算し直すと、約16,200円となり、毎月リフォームの費用の積立をしておくことが必要となることが理解できますが、実際にリフォーム費用がどれぐらいかかるかはその時になってみないとわからないものですよね。

ですが、このリフォーム費用をある程度予測することができたり、リフォームにかかる高額な費用を抑えるポイントとなるのが住宅の定期点検なんです!

 

リフォーム費用を抑えるためには定期点検を!

住宅の定期点検を行うとどんなメリットがあるのでしょうか?いくつかご紹介していこうと思います。

例えば、修繕箇所の早期発見ができることで、リフォームの時期を遅らせることができたり、軽微な修繕のみで対応することができることで、それだけでも修繕費用を抑えることができます。

また、今の住宅の状態をプロに見てもらうことで、次の点検で修繕が必要になるであろう箇所まで把握できるので、リフォーム費の目安を立てることにもなるんです。

 

リフォーム費にお悩みの方は「家ドック」を試してみては?

リフォームにかかる費用や時期ってどれぐらいなのかあまり知らなかった方も多いのではないでしょうか?リフォームの平均費用とリフォーム時期からみると1ヶ月で約16,200円が必要なことを知ると、意外とリフォームの費用が高額に感じたのではないでしょうか?

 

ですが、当社が提供している住宅管理サービスの「家ドック」では、下記の3つのサービスを月額1,000円で賄うことができるため、このような悩みを解決することができるんです!

 

①定期点検

②住宅情報の保存

③トラブル時の出張駆けつけサービス(※年2回まで無料)

 

実際に10年に一回高額なリフォーム費用支払うか、月額1,000円で定期的な点検を受けることでリフォームにかかる費用を抑えながらも、綺麗な住宅を維持し、住宅としての価値も維持するのか?

現在リフォームを検討されている方も1度「家ドック」に加入してお得に住宅管理をしてみてはいかがでしょうか?

 

お問い合わせはこちらから

 

新着記事 [RECENT POSTS]

  • 2024年4月3日

    【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月31日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月30日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2023年8月5日

    【お知らせ】夏季休業期間について

    いつもお世話になっております。 誠...

  • 2022年12月28日

    【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2022年7月19日

    【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ

    いつもお世話になっております。 ...

  • 2022年4月26日

    【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月23日

    【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月22日

    【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...

  • 2021年12月15日

    ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!

ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月29日

    施工例|2階のゲストルームとリビングをつなぐ吹抜け

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月26日

    施工例|ハワイのコンドミニアムのような広くてリゾート風な洗面脱衣室にリノベーション

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月26日

    南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテリアづくり術

    南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテ...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月23日

    施工例|週末をリゾートライフにしてくれるカバードポーチ(LANAI)かあるサーファーズハウス

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月15日

    施工例|みんなで料理を楽しめる二列型キッチン

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月12日

    暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する庭づくりの秘訣

    暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月10日

    施工例|応接室とエントランスを仕切らないことでゆったりとした癒しのラウンジスペース

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月26日

    吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅設計の基本

    吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月22日

    施工例|ジャジースタイルの店舗併用賃貸マンション【MALULANI】

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月12日

    日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅設計のすすめ

    日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅...