YUASA BLOG
社長ブログ

YUASA BLOG
2020年10月30日
住宅を購入する際に、戸建てにするのか、マンションにするのかで悩まれている方は多いと思いますが、高齢になってからはマンションを選ぶ人が増えています。実際にどのような面でマンションを選んでいるのかという所に注目してみてきましょう。
高齢になってからマンションを選ぶ人が増えている理由
バリアフリー化がされている
戸建てで2階建て以上の建物の場合、階段の上り下りは高齢になってからとても大変です。高齢者の中には2階に上がることができないため、2階は使っていないといった家庭もあります。マンションの場合はエレベーターがあるため、部屋までも段差なく上がることができ、フロアにも段差がほとんど無く、高齢になって足が悪くなっても転倒する危険性が少ないような作りになっています。
病院や駅・スーパーに近い
戸建ての場合、住宅街や郊外に建てることが多いため、病院や駅・スーパーといった場所も少し離れた場所に建てることが多いです。高齢になってから病院に通院することがあると、近くに小さなかかりつけ医しか無い場合、結局家から離れた大きな病院に通院することになったりと、毎週の通院だけでも一苦労です。アロハリゾート北長瀬駅前は、市民病院までは徒歩4分で行くことができ、駅・スーパーまでも徒歩8分と利便性がとても高いエリアに位置しています。
安心できるセキュリティー
セキュリティに関しても、戸建て住宅では自分で施錠などの管理をしなければならず、安全性に欠ける部分もありますが、マンションでは、オートロックや防犯カメラなどの設置をしているため、万が一の時にも安心できるセキュリティーの高さがあります。
ペットも飼育できます
住み替えを考えている方の中には、ペットが飼えないからマンションは無理だと諦めている方もおられるかと思いますが、アロハリゾート北長瀬駅前はペットも飼育可能です。
高齢者にとって戸建てとマンションでは、将来的な生活の利便性を考えるとマンションの方がメリットが高く、すみやすい環境にあることがわかります。
アルファリゾート北長瀬では、高齢者にとって住みやすい立地で、フロアから部屋までの段差も少ないバリアフリー設計となっているため、住みやすくなっています。
また、北長瀬エリアは今後どんどん不動産価値が高くなっていくであろうエリアでもあるため、子どもや孫への資産価値としても価値の残りやすいであろう物件であります。
11/21(土)〜23(月)には、当社にて「住み替え相談会」を開催します。
アルファリゾート北長瀬にご興味を持っていただいている方や、これから住み替えをご検討されている方は、住み替えをする際に気になることや、住み替え時のメリットなどを知れます。組数に限りがありますので、お早めにご予約ください!
新着記事 [RECENT POSTS]
-
2024年4月3日
【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③
築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...
-
2024年1月31日
【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①
築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...
-
2024年1月30日
【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②
築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...
-
2023年8月5日
【お知らせ】夏季休業期間について
いつもお世話になっております。 誠...
-
2022年12月28日
【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...
-
2022年7月19日
【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ
いつもお世話になっております。 ...
-
2022年4月26日
【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...
-
2021年12月23日
【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...
-
2021年12月22日
【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...
-
2021年12月15日
ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!
カテゴリ[CATEGORY]
- 社長ブログ (709)
- スタッフブログ (24)
- ニュース (3)
- 趣味・写真 (1)
- 仕事・住宅 (294)
- ハワイ (58)
- ハワイアン雑貨 (11)
- 趣味・DVD観賞 (3)
- 年末のご挨拶 (3)
- 年始のご挨拶 (7)
- 趣味・スキー (1)
- 究極のリノベーション! 浜野 T様邸編 (12)
- 写真 (5)
- 私事・・・ (44)
- 不動産リポート (2)
- ALOHA INFORMATION(アロハインフォメーション) (35)
- ハワイ滞在記 T様編 (6)
- イベント (41)
- 不動産情報 (1)
- お知らせ (64)
- Staff Y (25)
- Staff K (3)
- staff T (4)
- Staff N (75)
- Staff H (8)
- staff Q (34)
- 進行中 (8)
- アロハアンドスタイルなワイキキ6日間の旅2013 (6)
- アロハアンドスタイルなワイキキ6日間の旅2015 (8)
- Staff M (14)
- Staff-S (6)
- ハワイアンセレクト商品 (37)
- Aloha G ちゃんねる (14)
ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月29日
施工例|2階のゲストルームとリビングをつなぐ吹抜け
注文住宅はこちら @aloha_sty...
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月26日
施工例|ハワイのコンドミニアムのような広くてリゾート風な洗面脱衣室にリノベーション
注文住宅はこちら @aloha_sty...
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月26日
南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテリアづくり術
南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテ...
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月23日
施工例|週末をリゾートライフにしてくれるカバードポーチ(LANAI)かあるサーファーズハウス
注文住宅はこちら @aloha_sty...
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月15日
施工例|みんなで料理を楽しめる二列型キッチン
注文住宅はこちら @aloha_sty...
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月12日
暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する庭づくりの秘訣
暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する...
-
PRESIDENT BLOG 2025年3月10日
施工例|応接室とエントランスを仕切らないことでゆったりとした癒しのラウンジスペース
注文住宅はこちら @aloha_sty...
-
PRESIDENT BLOG 2025年2月26日
吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅設計の基本
吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅...
-
PRESIDENT BLOG 2025年2月22日
施工例|ジャジースタイルの店舗併用賃貸マンション【MALULANI】
注文住宅はこちら @aloha_sty...
-
PRESIDENT BLOG 2025年2月12日
日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅設計のすすめ
日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅...