YUASA BLOG

社長ブログ

YUASA BLOG

梅雨から夏へ。ハワイアンスタイルの住まいで自然換気を活かす快適術

6月は梅雨の湿気と初夏の暑さが混在する難しい季節です。ハワイアンスタイルの住まいでは、この時期こそ自然の力を活かした快適な住環境づくりが重要になります。エアコンに頼りすぎない、自然と調和した涼しさの作り方をご紹介します。

ハワイアンスタイルの風通し設計で梅雨時期も爽やか

ハワイアンスタイルの住宅設計では、自然の風を活かした換気計画が基本となります。6月の湿気の多い空気を効率的に入れ替えるには、窓の配置と開け方が鍵です。まず、風の入口となる窓(風上側)と出口となる窓(風下側)を対角線上に配置し、空気の流れを作ります。特に効果的なのは、低い位置の窓から涼しい空気を取り入れ、高い位置の窓から暖かく湿った空気を排出する「重力換気」の活用です。吹き抜けや高窓があれば、この効果はさらに高まります。また、室内の間仕切りは極力少なくし、空気が家全体を循環できるオープンな間取りにすることで、湿気の滞留を防げます。引き戸や格子戸など、和の要素を取り入れた建具は、プライバシーを保ちながら風を通せるため、ハワイアンスタイルとの相性も良好です。

シーリングファンと窓の連携で実現する省エネ涼房

ハワイアンスタイルの代表的なアイテムであるシーリングファンは、6月の気候調整に大きな威力を発揮します。梅雨時期は除湿、梅雨明け後は冷房との併用で省エネ効果を高める使い方がポイントです。まず、湿度の高い日は、シーリングファンを「夏回転」(上から見て反時計回り)に設定し、風を下向きに送ることで体感温度を下げます。同時に、除湿器やエアコンの除湿機能と組み合わせることで、効率的に湿気を取り除けます。梅雨明け後の暑い日は、エアコンの設定温度を1〜2度高めに設定し、シーリングファンとの併用で快適性を保ちます。これにより電気代を約15〜20%削減できると言われています。また、夜間は窓を開けてシーリングファンのみで過ごすことも多くなるため、静音性の高いモデルを選ぶことが長期的な快適性につながります。

湿気に負けない自然素材のメンテナンスとケア方法

ハワイアンスタイルの魅力である自然素材は、6月の湿気対策とメンテナンスが重要になります。無垢材のフローリングは、湿度変化による反りや割れを防ぐため、室内湿度を50〜60%程度に保つよう心がけます。梅雨時期は除湿器を活用し、晴れた日は窓を開けて換気を行います。ラタンやバンブー家具は、湿気を吸いやすいため、週に1〜2回は乾いた布で拭き取り、月に一度は風通しの良い場所で陰干しします。カビの発生を防ぐため、家具と壁の間には5cm以上の隙間を確保し、空気の循環を妨げないよう配置しましょう。また、観葉植物も室内の湿度調整に一役買いますが、水やりの頻度は土の乾き具合を見ながら調整し、受け皿に水が溜まったままにならないよう注意が必要です。自然素材の持つ調湿機能を最大限活かすことで、化学的な調湿剤に頼らない快適な室内環境を実現できます。

新着記事 [RECENT POSTS]

  • 2024年4月3日

    【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月31日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月30日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2023年8月5日

    【お知らせ】夏季休業期間について

    いつもお世話になっております。 誠...

  • 2022年12月28日

    【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2022年7月19日

    【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ

    いつもお世話になっております。 ...

  • 2022年4月26日

    【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月23日

    【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月22日

    【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...

  • 2021年12月15日

    ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!

ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]

  • PRESIDENT BLOG 2025年6月11日

    梅雨から夏へ。ハワイアンスタイルの住まいで自然換気を活かす快適術

    梅雨から夏へ。ハワイアンスタイルの住まいで自...

  • PRESIDENT BLOG 2025年5月30日

    梅雨に負けない!ハワイアンスタイルの住まいで快適に過ごす工夫

    日本の梅雨シーズンは、湿度が高くジメジメとし...

  • PRESIDENT BLOG 2025年5月27日

    施工例|森の中に佇む白いキャンパスのようなリゾートモダンハウス

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年5月10日

    施工例|存在感のある別荘を連想させるフラットハウス

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年5月9日

    初夏を迎える準備。ハワイアンスタイルの家で叶える爽やかな暮らし

    5月から6月にかけての初夏は、ハワイアンスタ...

  • PRESIDENT BLOG 2025年4月25日

    一年中リゾート気分を楽しむ。ハワイアンスタイルのウッドデッキと暮らしの融合

    ハワイアンスタイルの住まいで、室内と屋外をシ...

  • PRESIDENT BLOG 2025年4月11日

    ハワイアンスタイルを彩るシーリングデザイン。開放感ある暮らしのつくり方

    南国リゾートの開放感を日常に取り入れたハワイ...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月29日

    施工例|2階のゲストルームとリビングをつなぐ吹抜け

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月26日

    施工例|ハワイのコンドミニアムのような広くてリゾート風な洗面脱衣室にリノベーション

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月26日

    南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテリアづくり術

    南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテ...