YUASA BLOG

社長ブログ

YUASA BLOG

回遊性のある一列配置の間取りの家事動線ではコストにも気をつけよう!

家事導線を考える際に必要なのが移動距離と回遊性ですが、移動距離を短くしようと考え、浴室→脱衣所→洗面所→パントリー→キッチンなどを一列に並べることを検討されている方も多いかと思います。ですが実はこのような間取りの場合、回遊性を重視しすぎるとコストが嵩んでしまいがちなのです。

そのため、家事導線を考える際には自分たちの生活においてコストをかけてでも本当に必要なのか?という所までを考えておく必要があります。

今回は一列配列での家事導線の2つの間取りを例に、どれぐらいコストの差があるのかを実際に図を元に比べてみましょう。

 

コストが嵩んでしまう原因はドアの数

上記のようなシンプルに部屋と部屋が繋がる一列配置の場合、最低でも脱衣所から洗面所に1枚、洗面所からパントリーに1枚の計2枚のドアが必要となります。

ですが、回遊性を良くしようと考え、各部屋から隣接するように廊下を設置した場合、どうでしょうか?

上の図と比較していただければ一目瞭然かと思いますが、回遊性を持たせるために廊下を設置した場合、脱衣所から廊下のドアが1枚、脱衣所から廊下へ1枚、廊下からキッチンへ1枚と3枚もドアが増えることになりそれだけコストが嵩んでしまうんです。

 

意外とこのようにドアが増えることでのコストまでを考えている方というのは少なく、回遊性の高い方を選ばれがちですが、意外とコストを気にされる家庭においては、コストダウンできるポイントでもあるんです。

 

ドア1枚減らすと4〜5万円のコストダウンに!

ドアの費用は1枚につき4〜5万円程ですので、回遊性を良くしようと思うだけで15万円も高くなってしまうんです。そして、間取りを狭くしてしまうため、他の間取りに充てることができるスペースも減ります。

そのため、このような一列配置の間取りを検討し、回遊性を持たせる際にはかかる費用を理解しておく必要があるんです。

 

まとめ

当社に来られるお客様にもこのような家づくりの知識やコストについての理解してくことで、家づくりのコストを抑えながらも他の設備や、間取りにコストを充てることができるようにしてもらいたいと考えています。そのため少しでも役に立つ情報を発信して、自分たちに本当に必要な暮らしや、少しでも暮らしを充実できるような提案を心がけています。これから家づくりを検討している方で、家づくりについての分からないことや、ご相談をお持ちの方は、是非一度当社の見学会や相談会に参加して実際に抱えている悩みを相談し、家づくり知識を深めてはいきませんか?

 

モデルハウス見学はこちらから

 

お問い合わせはこちらから

 

新着記事 [RECENT POSTS]

  • 2024年4月3日

    【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月31日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月30日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2023年8月5日

    【お知らせ】夏季休業期間について

    いつもお世話になっております。 誠...

  • 2022年12月28日

    【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2022年7月19日

    【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ

    いつもお世話になっております。 ...

  • 2022年4月26日

    【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月23日

    【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月22日

    【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...

  • 2021年12月15日

    ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!

ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月29日

    施工例|2階のゲストルームとリビングをつなぐ吹抜け

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月26日

    施工例|ハワイのコンドミニアムのような広くてリゾート風な洗面脱衣室にリノベーション

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月26日

    南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテリアづくり術

    南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテ...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月23日

    施工例|週末をリゾートライフにしてくれるカバードポーチ(LANAI)かあるサーファーズハウス

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月15日

    施工例|みんなで料理を楽しめる二列型キッチン

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月12日

    暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する庭づくりの秘訣

    暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月10日

    施工例|応接室とエントランスを仕切らないことでゆったりとした癒しのラウンジスペース

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月26日

    吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅設計の基本

    吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月22日

    施工例|ジャジースタイルの店舗併用賃貸マンション【MALULANI】

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月12日

    日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅設計のすすめ

    日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅...