BLOG

ブログ

BLOG







今日は午後から久しぶりの晴れ間が広がってます
でもやっぱり湿度が高く、なんとなくすっきりしないですね・・・

    
基礎工事に入りました!
着々と進んでおります
今日は午後から浜野のT様宅へ・・・
何しに行ったかといいますと、T様宅は現在お母様が介護をうけられていまして
今回のリノベーションが介護リフォームの助成制度に該当するので
岡山市の福祉事務所がちゃんと該当しているかどうかを調査しに行きたいとのことで
私も一緒に立会いすることになっていたのですが・・・
実はこの5日前に私が福祉事務所の方へ図面を持って相談
に行ってましてそのときに
『このお部屋はキッチンが付いているんですか?』
『もともとはキッチンだったのですが表に一番近い部屋なので今は介護のため』
『この部屋でお母様は生活されています』
っでかえってきた答えが・・・
『じゃあ介護リフォームの助成制度には該当しないかも・・・』
『なっなんで???』
『もともとの用途として変わっているので・・・』
つまり寝室を寝室としてリフォームするなら良いがキッチンを寝室として
使っていて、それをリフォームする場合は用途が違うと・・・
っとまあばかにした答えが返って来た訳です
(ちなみにお母様は介護認定もうけられています)
っで、どちらにしても現地を見てからの判断になるとのことで今日に至ったわけです
     
左が福祉事務所の担当者で右は実際にお母様が生活されているお部屋です
っでこのお部屋を撮影したあと、
『じゃあ今実際にお使いになっているキッチンは?』
『隣の別邸にありますよ!』
『じゃあそこも写真撮らせてもらいます・・・』
っで写真を撮るかと思いきやなんとここでカメラが壊れたらしく
結局視認しただけで・・・
帰り際にT様ご夫婦と私とケアネージャーさん、福祉事務所の方とお話
をしたんですが、どうやら寝室に直接入れるように改修する玄関やアプローチも
該当しないとのこと・・・
『今の現状の動線とは違うので・・・』
が理由だそうです
こおなってくるとなにが介護のためになるのか分かりませんね
そしてなにやら『ブチッ』っと切れる音が・・・
とうとう私の堪忍袋のおが切れた!っとおもいきやさきに切れたのはT様の奥様でした!!
『介護保険ってなんなの???』
そりゃだれだって切れますわ
っでこのままいくと奥様が大噴火しそおでしたので私が間に入るように
『実際に見て分かるように』
『今のままでは大変ですのでなんとか該当するようにお願いします』
っでまたまた返ってきた答えが
『私達が判断するわけではないので・・・』
なにしにきたん???
介護制度に該当するかどうか見にきたんじゃないの???
頑張りますの一言がいえんのかい
本来行政や地方自治体ってサービス業だろ!
『これで該当せんなどとぬかしやがったらいくとこまでいったるで』
のどまででかかってましたがなんとかこらえることが
みなさんこの話どう思われます?
もちろんみんながこうではありません。
私は仕事柄役所や申請機関に訪れることが多いのですが情熱をもって
お仕事をされているかたがほとんどです
だから逆にこんなことがあると許せない!
同じように行政の各機関で一生懸命働いている人たちがかわいそうです!
っで、福祉事務所の面々がお帰りになったあとご主人と話していると
そのあとすぐに今度は境界確定のため、国土交通省、県、市との立会いで
またまた行政の担当者の方々が!

T様ほんと一日お疲れ様でした
今晩はゆっくり休んでくださいね
あと少しなんで頑張りましょうね
    
彼女のおかげで私の怒りは癒されましたとさ





新着記事 [RECENT POSTS]

  • 2024年4月3日

    【お客様宅訪問】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編③

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月31日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編①

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2024年1月30日

    【お客様宅訪問シリーズ】築13年!ハワイアンプランテーションハウスの原点、坪井さま夫妻インタビュー編 ②

    築13年目となる坪井さま邸。 弊社がハ...

  • 2023年8月5日

    【お知らせ】夏季休業期間について

    いつもお世話になっております。 誠...

  • 2022年12月28日

    【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2022年7月19日

    【お知らせ】夏季休業期間のお知らせ

    いつもお世話になっております。 ...

  • 2022年4月26日

    【お知らせ】2022年ゴールデンウィーク中の休業日について

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月23日

    【お知らせ】LOCO-LATTEショップ冬季休業

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げ...

  • 2021年12月22日

    【お知らせ】年末年始休業日のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し...

  • 2021年12月15日

    ぎんチャンネル第10話 おかやまハンドメイドフェスタ最終日!

ALOHA & STYLE 社長ブログ [PRESIDENT POSTS]

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月29日

    施工例|2階のゲストルームとリビングをつなぐ吹抜け

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月26日

    施工例|ハワイのコンドミニアムのような広くてリゾート風な洗面脱衣室にリノベーション

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月26日

    南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテリアづくり術

    南国の風を感じる、ハワイアンリゾートのインテ...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月23日

    施工例|週末をリゾートライフにしてくれるカバードポーチ(LANAI)かあるサーファーズハウス

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月15日

    施工例|みんなで料理を楽しめる二列型キッチン

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月12日

    暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する庭づくりの秘訣

    暮らしに癒しを。ハワイアンリゾートを実現する...

  • PRESIDENT BLOG 2025年3月10日

    施工例|応接室とエントランスを仕切らないことでゆったりとした癒しのラウンジスペース

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月26日

    吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅設計の基本

    吹き抜けが叶える、南国ハワイの開放感ある住宅...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月22日

    施工例|ジャジースタイルの店舗併用賃貸マンション【MALULANI】

    注文住宅はこちら @aloha_sty...

  • PRESIDENT BLOG 2025年2月12日

    日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅設計のすすめ

    日本の風土に馴染む、南国ハワイと和の融合住宅...